AS/JP1000 6.0 Supplemental Reading 5

Quiz

AS/JP1000 6.0 Supplemental Reading 5

さいきんは、せかい中でけいたい電話(でんわ)に人気(にんき)があります。「ケータイ」は毎日の生(せい)かつのひつじゅひんになっています。ケータイは電話だけではなく、メールやデジタル・カメラやMP3やコンピューターなどいろいろなきのうがついているので、わかい人たちは次々(つぎつぎ)にあたらしいモデルをかいます。おおくの人はケータイにすべてのじょうほうを入(い)れます。ある学生はケータイをなくして、「自分(じぶん)の人生(じんせい)がなくなりました」から、本とうにこまりました。日本では電車(でんしゃ)やバスの中では電話ができないので、たいていの人がケータイでメールをやっています。ケータイは本とうにべんりですが、もんだいも多(おお)いです。人々はあまりちょくせつ話(はな)しをしません。前は電車の中では新聞(しんぶん)やざっしや本を読(よ)んでいましたが、今は何も読みません。いつもメールが来ますから、休みがありません。

ケータイのミニ・コンピューターのきのうはますますはったつするでしょう。しょうらいはこの小さいきかいがわたしたちの生かつをコントロールするでしょう。せかい中いつでもどこでも友だちと話しができて、いろいろなじょうほうも手(て)に入(はい)ります。でも、ケータイはわかい人たちにはひじょうにべんりですが、年をとった人たちにはどうでしょうか。あまりたくさんきのうがついていてこまるでしょう。みなさんはどうおもいますか。

[ごい Vocabulary]

さいきん recently
けいたい電話 portable phone
人気がある popular
生かつ life
ひつじゅひん necessity
きのう function
ついている be equipped (with)
次々に one after another
じょうほう information
入れる enter, input
なくす lose
自分 one’s own
人生 one’s whole life
こまる have difficulties
やる do (general)
本とうに indeed
べんり(な) convenient
もんだい problem
ちょくせつ directly
はったつ(する) development (develop)
しょうらい future, in the future
きかい machine
手に入る acquire
ひじょうに extremely
年をとった人 aged person